top of page

給排気設備
給排気ファン・換気扇
清掃、修理、メンテナンス
> 給排気設備清掃・点検

給排気設備清掃・メンテナンス
すべての建物には換気扇、厨房ファンなどの給気・排気設備が設置されております。中でも排気ファンは煙の吸い込みに直接影響を与えます。ファンベルトが切れたり、内部の羽根車が故障すると営業ができなくなることもあります。
定期的に清掃・メンテナンス・ベルト交換を行うことで、きれいな空気を保ち、より安全に店を保つことができます。

排気ファン分解清掃
排気ファン内部の汚れは排気能力を低下させるため、吸い込みが悪くなり店内・厨房が煙たくなることが多いです。また、羽根車・モーター故障の
原因にも繋がります。定期的に清掃することで異臭・煙などがなく、清潔な空気を保てられます。弊社は専用洗剤でファン内外を綺麗に清掃します。









パーツ交換・点検
清掃だけではなく劣化した部品(ベアリング・ベルトなど)の交換作業を行います。ベアリング劣化は能力低下、ダクト異音につながるため、
グリスアップ・定期交換作業が必要です。また、ファンベルト劣化は吸込風量を低下させ、さらに切れてしまうと吸込が機能し なくなります。
< ファンベアリング交換 >






< ファンベルト交換 >




作業後の流れ
給排気のバランスが崩れると、扉が開かなくなったり、ダクトから汚れが吹き出すことがあります。作業後は運転・異音確認を行い、店内に適した風量に調整します。
すべての作業を終えたら報告書を提出致します。写真報告書で作業内容・店内状況をより明確に把握して頂けます。
作業・報告後の請求となりますのでご安心ください。


まずは弊社まで、お気軽にお問い合わせください
bottom of page